top of page
  • 執筆者の写真gondo-jibika

令和2年12月28日月曜日〜令和3年1月3日日曜日まで休診とさせていただきます。


どうぞよろしくお願いします。

  • 執筆者の写真gondo-jibika


令和2年8月1日より新システムが開始します。


毎週木曜日の午前診療が再開します。木曜日午前中の診療は院長と女性医師、もしくは女性医師のみの診療となります。女性医師は一般診療のほか、難聴、小児難聴、補聴器を得意分野としておりますので是非ご相談ください。

土曜日は9:00~13:00までの診療となります。


院内での滞在時間短縮と感染予防を目的としたWeb予約、Web問診、オンライン診療、キャッシュレス決済に関してはすでにスタートしておりますのでご利用ください。


当院では引き続きコロナ対策を行っております。

  • 執筆者の写真gondo-jibika

更新日:2020年6月25日

緊急事態宣言が明け、皆様の献身的な努力によりコロナウイルス感染症の第1波を何とか乗り越えることができました。しかし、かぜやインフルエンザなどのウイルス感染症は1年を通して認められますので、今後も決して油断してはならないと思います。


当院では引き続きコロナウイルスを含む感染症に対して十分な対策をしつつ、通常の検査や治療が必要な患者様が安心して受診して頂けますように今後も努力して参ります。


当院の対策として以下を行います。

1.職員のマスク、手洗い、検温などの基本的な対策。

2.引き続き受付での検温、問診、手指の消毒。

3.院内の消毒、換気、ソーシャルディスタンスの確保。

4.Web受付の再開、時間枠指定での院内混雑の緩和。

Web予約はこちらへhttps://gondo.mdja.jp 7月1日からご利用いただけます。


5.Webでの来院前問診を導入し院内滞在時間を軽減。

6.第2波、第3波の備えたオンライン診療(現在は臨時的に可)

オンライン診療はこちらへhttps://remodoc.net/patient/userguide/


7.キャッシュレス決算の導入による人と人との接触の減少。

※Web受付、Webでの問診、オンライン診療は準備が整い次第、URL等お知らせします。6月中旬予定です。



『患者様へのお願いとお知らせ』

・引き続きマスク着用の上での来院をお願いします。

・2歳以下のお子様は、処置の間だけのマスク着用で結構です。

・発熱・咳・倦怠感・息苦しさ・軽い風邪症状が続く場合は、直接医療機関を受診せずに電話での問い合わせかもしくは帰国者・接触者相談センターにご相談ください。

・ネブライザーに関しては十分に感染対策を行なった上で6月より希望者に再開します。


ごんどう耳鼻咽喉科 院長



bottom of page